
事の始まりは今年の3月12日にモスバーガーでワイルドストロベリー栽培セットを貰ったのがきっかけ。
毎年3月12日の「モスの日」にはモスバーガーに行くと植物の種がもらえるそうなんですが、今年はワイルドストロベリーでした。
そして4月29日から野イチゴを育て始めてみる
2004年5月1日(土)

育て始めてから3日目、ほとんど変化なし…
まあ、芽が出るまで20日ぐらいと書いてあったので気にせずにいた
5月15日(土)

この頃にワイルドストロベリーは幸せを呼ぶとかそういう話を聞く
これは枯らしたらヤバイなと思う
5月20日(木)

ついに発芽!
育成開始から22日目
うれしくて思わず写メールしてしまう
5月22日(土)

双葉が開いた。とても小さな葉っぱで
これが大きくなっていくなんて不思議だなと思ったころ
5月31日(月)

栽培一ヶ月
イチゴの変化に時の流れを感じるこの頃
6月4日(金)

本葉フェア開催中でした
6月19日(土)

伸びる伸びる
7月8日(木)

豪雨来襲!
昼からのものすごい豪雨と強風で芽が2つなぎ倒され、
鉢は雨が降り注いで水でたぷたぷになっていた
一生懸命とりあえずの応急処置をやったなあ
7月12日(月)

植え替えた
ディックで土とか鉢とか見てたら色々ありすぎて園芸の奥深さを感じた
8月8日(日)

芽もちゃんと根付いて元気に育っているころ
8月17日(火)

そして急成長
9月1日(水)

葉っぱがハミ出してきたので
そろそろもっと広いトコに植え替えようと思い始める
9月6日(月)

プランターに植え替える
9月15日(水)

プランターにしっかり根付いて
元気に育っている様子
9月27日(月)

新芽もすっかり大きくなって生い茂ってきたころ
10月7日(木)

そしてこれが今朝の写真
よし、野イチゴに水をあげるかな
≪ 続きを隠す